こんにちは、屋久島エコツアーガイド「フォレック」の古賀です。2014/3/25は、七五岳ツアーでした。
通常メニューにはない七五岳ツアーに行ってきました。七五岳といえばそう林道歩きです。この林道歩きが長いのです。朝の破沙岳、残念ながら朝日は見えませんでした。
さらに歩いて角度をかえた破沙岳はかっこいい!
登山道からはふかふかの土の上を歩く登山道で気持ちが良いです。急登を登るとようやく尾根へ。断崖絶壁ですが霧のおかげで怖くなかったです。
もう少しで山頂、足場がしっかりとしているのでモッチョム岳より歩きやすいです。
山頂は霧でしたが、無風で意外と暖かったのでお昼にしました。
帰りはとっても濃い霧、初めて登る人は迷うかもしれませんね。2万5千分の1の地図は持っていったほうが懸命な山です。
リピーターのOさん、お疲れ様でした。Oさんでないときつい山でした。縄文杉日帰りは楽勝といった体力の持ち主にオススメな山でした。
コメント